20thシク 最低保証買取価格 高値更新中で人気カードは一段高へと向かうか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

20thシク 最低保証買取価格 高値更新中で人気カードは一段高へと向かうか

スポンサーリンク

カードショップが提示する最低保証買取価格は、そのレアリティに対する大凡の相場観を掴む為の材料になると言えます。



以前、過去からの20thシク買取保証価格について取り上げたことがあります。


今回はそこに最新情報を反映させてみたいと思います。


【20thシク 最低保証買取価格変遷】
※その時の最高値を採用

2019年12月 1200円

2020年9月 1800円

2020年12月 2000円

2021年10月 3000円



以上のように、20thシクの買取保証価格は右肩上がりとなっております。

驚くことに、現在3000円という金額を提示するショップもあるようです。


今年は霊使いや閃刀姫等の20th人気高額カードの相場も大きく上昇していますので、買取保証が底上げされているのも納得かもしれません。



買取保証が上がれば、そのレアリティの人気高額カードが上がり、それによって買取保証が再び上がる。



もし、このような循環によって、相場が上昇しているのであれば、年末に向けて、人気の高額20thシクが最高値を更新して行くことも考えられるのではないでしょうか。


2021102022042172d.png
20211020220531d9f.png

コメント

20thでアロメルスの蟲惑魔の値段がいつの間にか結構上がっていて驚きましたね。
というのもPSAに6月で提出してたカードのうちレギュラーで申請してたものがそれではだめだと、一段上のXPに変更されるということがあって、その中にアロメルスがあったので気づいたんですよね。
XPへの変更ボーダー5万は結構低いラインだと思うのですが、上のコースになってカードが傷ついて帰ってくる可能性が減ると思えば悪いことばかりではありませんね、、、まあ鑑定料5000円UPは結構痛いですが。
PSAは最近カード値段をちゃんと調べ出したのか4月のコース内容改定(上のコースへのボーダーが10万から5万に変更)のせいなのかはわかりませんが、4月以降の提出カードに5枚くらい変更を食らってました。
次のPSA受付は12月らしいのですが、パンクしていて傷ついて帰ってくる可能性は上がっているし、来年には日本で鑑定できるようになるかもという話もあるのでそれを待ってからの方がいいかもと思ってます。
カードのコース変更が起こるのも提出後すぐではなくて、カードが鑑定される前後タイミングになるので今だと提出後4ヶ月~6ヶ月後くらいになってしまい、変動の激しいトレカ界では正確な鑑定料を見積もれないリスクを抱えることになります。
記事とはあんまり関係ない愚痴みたいな話になってしまいましたw

No title

上がる事自体は構わないけど現行のプリシクが上がって欲しいですね、20thだと遊戯王が盛り上がってるというよりコレクター(バイヤー)が盛り上がってるようにしか見えないので
しかもここ2ヶ月、下落こそどれもしてないけど上がってもいないのが続いてるので…まあ年末に上がる可能性は高いですが

> 20thでアロメルスの蟲惑魔の値段がいつの間にか結構上がっていて驚きましたね。
> というのもPSAに6月で提出してたカードのうちレギュラーで申請してたものがそれではだめだと、一段上のXPに変更されるということがあって、その中にアロメルスがあったので気づいたんですよね。
> XPへの変更ボーダー5万は結構低いラインだと思うのですが、上のコースになってカードが傷ついて帰ってくる可能性が減ると思えば悪いことばかりではありませんね、、、まあ鑑定料5000円UPは結構痛いですが。
> PSAは最近カード値段をちゃんと調べ出したのか4月のコース内容改定(上のコースへのボーダーが10万から5万に変更)のせいなのかはわかりませんが、4月以降の提出カードに5枚くらい変更を食らってました。
> 次のPSA受付は12月らしいのですが、パンクしていて傷ついて帰ってくる可能性は上がっているし、来年には日本で鑑定できるようになるかもという話もあるのでそれを待ってからの方がいいかもと思ってます。
> カードのコース変更が起こるのも提出後すぐではなくて、カードが鑑定される前後タイミングになるので今だと提出後4ヶ月~6ヶ月後くらいになってしまい、変動の激しいトレカ界では正確な鑑定料を見積もれないリスクを抱えることになります。
> 記事とはあんまり関係ない愚痴みたいな話になってしまいましたw


記事とは関係なくても遠慮せずにどうぞ笑
これだけ詳細な内容であれば、鑑定について十分に有益な情報となりますよ。
大きな相場変動が頻繁に起こるトレカにおいて難しいところですね。

> 上がる事自体は構わないけど現行のプリシクが上がって欲しいですね、20thだと遊戯王が盛り上がってるというよりコレクター(バイヤー)が盛り上がってるようにしか見えないので
> しかもここ2ヶ月、下落こそどれもしてないけど上がってもいないのが続いてるので…まあ年末に上がる可能性は高いですが


そうなんですよね。
現行のレアリティが上がることこそが、遊戯王自体の盛り上がりとなるので。
20thもどこかで天井となると思うので、そうすればプリシクに注目が集まりそうなものですが。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資