プリシク 通常パック産では1番の出世頭⁈ 照耀の光霊使いライナは今が買い時か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

プリシク 通常パック産では1番の出世頭⁈ 照耀の光霊使いライナは今が買い時か

スポンサーリンク

今年1月に発売されたLIGHTNING OVERDRIVEに封入されていた照耀の光霊使いライナ プリズマ。


通常パック産のプリシクの中では、トップクラスに高額のカードです。


不定期ですが、このカードについては、初動から相場を追っておりますので、本日は最新相場を反映してみたいと思います。


以下となります。



1月下旬 約34000円 ※初動

6月上旬 約25000円

7月下旬 約30000円

8月中旬 約40000円

9月初旬 約43000円

11月中旬 約40000円



以上のように、フリマ相場は40000円程度。

ショップ買取については35000円前後の模様。


前回調査した9月初旬と比較すると、多少下がってはいますが、8月以降は堅い値動きと言えるのではないでしょうか。


現在、プリシクは20thシクの下位互換という印象が強く、プロモカード含めて弱含みの状況が続いております。


しかし、何かきっかけがあれば、相場が大きく変化することも考えられます。


仮にそうした場合、このライナのように高額でも底堅く推移したカードは、真っ先に買いが集中する可能性が高いと言えるでしょう。


2021110823314855b.png
20211108233211c1f.png

コメント

堅実な動きをしてそうなプリシクはマスカレーナ、ライナあたりでしょうか。+1系も一応は下げ止まってる感じはしますね。
あとはストラクチャーのアルバストライクが近く発売されるので関連カードであるエクレシア2種類はなんだかんだで人気を維持しそうな気もします。
ただ11期が終わってプリシクが廃止ってことにならないと再評価の流れは来なさそうな気もしてしまいますが。

No title

持ってて損は無いと思いますが仮に一番の出世頭ならプリシク自体がしょぼいですね…初動から5000円しか変わってない
相場がほぼ下落してないの自体少ないし(マスカレーナ、教導エクレシア、アーゼウス、フェリジット、元絵真紅眼等)
あと、教導エクレシアのが価格としては今一番の出世頭かと、どうなるかわかりませんが

> 堅実な動きをしてそうなプリシクはマスカレーナ、ライナあたりでしょうか。+1系も一応は下げ止まってる感じはしますね。
> あとはストラクチャーのアルバストライクが近く発売されるので関連カードであるエクレシア2種類はなんだかんだで人気を維持しそうな気もします。
> ただ11期が終わってプリシクが廃止ってことにならないと再評価の流れは来なさそうな気もしてしまいますが。


そうですね。結局のところ、20thもプリシクに移行してから伸びたので、プリシクについても同じ流れが必要となる気がしますね。

> 持ってて損は無いと思いますが仮に一番の出世頭ならプリシク自体がしょぼいですね…初動から5000円しか変わってない
> 相場がほぼ下落してないの自体少ないし(マスカレーナ、教導エクレシア、アーゼウス、フェリジット、元絵真紅眼等)
> あと、教導エクレシアのが価格としては今一番の出世頭かと、どうなるかわかりませんが


まあ初動と比較するとしょぼいですが、今年の20thが異常過ぎるとも言えます。
今後のプリシク全体を動きに期待しましょう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資