コメント
No title
レプリカ表記ではないもので、
字レア・シークレットは手が出せないけど
特別感があるガールとなると現在はまだ頑張れる相場ですね〜
どのイラストも人気ですが、個人的にはこのイラストのもので
WCS2018の青眼・ブラマジ、真紅眼等と一緒に
20thで揃えてずっと持っておきたい1枚です。
…どれもバブル前に知っていたらと思ってしまいますね〜笑
25周年で原作初代の頃を懐古し、最近自分の中で再燃しているので、
昔から大切に集めている方々を本当に尊敬します。
字レア・シークレットは手が出せないけど
特別感があるガールとなると現在はまだ頑張れる相場ですね〜
どのイラストも人気ですが、個人的にはこのイラストのもので
WCS2018の青眼・ブラマジ、真紅眼等と一緒に
20thで揃えてずっと持っておきたい1枚です。
…どれもバブル前に知っていたらと思ってしまいますね〜笑
25周年で原作初代の頃を懐古し、最近自分の中で再燃しているので、
昔から大切に集めている方々を本当に尊敬します。
> レプリカ表記ではないもので、
> 字レア・シークレットは手が出せないけど
> 特別感があるガールとなると現在はまだ頑張れる相場ですね〜
> どのイラストも人気ですが、個人的にはこのイラストのもので
> WCS2018の青眼・ブラマジ、真紅眼等と一緒に
> 20thで揃えてずっと持っておきたい1枚です。
> …どれもバブル前に知っていたらと思ってしまいますね〜笑
> 25周年で原作初代の頃を懐古し、最近自分の中で再燃しているので、
> 昔から大切に集めている方々を本当に尊敬します。
そうですね。
ガールはこのイラストでなきゃ、という方も多いかと思います。
昔からのコレクターは本当に尊敬しますよね。
> 字レア・シークレットは手が出せないけど
> 特別感があるガールとなると現在はまだ頑張れる相場ですね〜
> どのイラストも人気ですが、個人的にはこのイラストのもので
> WCS2018の青眼・ブラマジ、真紅眼等と一緒に
> 20thで揃えてずっと持っておきたい1枚です。
> …どれもバブル前に知っていたらと思ってしまいますね〜笑
> 25周年で原作初代の頃を懐古し、最近自分の中で再燃しているので、
> 昔から大切に集めている方々を本当に尊敬します。
そうですね。
ガールはこのイラストでなきゃ、という方も多いかと思います。
昔からのコレクターは本当に尊敬しますよね。
今年1年間で最安値更新中、もしくは横ばいのカードが今後上がる可能性は低いですね。
再録されるプロモ系とプリズマは不人気。
再録されるプロモ系とプリズマは不人気。
No title
いつも有意義に拝見させていただいています。
このカードは投資に最適だと思います。
というのも、他のカードは未開封でも傷ありとかケチをつけられる可能性がありますが、この未開封は中身が確認できないので安定した価格で取引されやすい事も投資的観点では魅力に感じます。
昨日TCGのオークションがあったそうで、コレクション仲間が行っていて情報いただいたので共有させてください。
目玉商品のファイアーウィングペガサス(2000万スタート)、シクガール(500万スタート)は誰も入札無しだったそうです。他にもアクアマドール、ブラックマジシャン初期ウルトラPSA10などもスタート額が高すぎて誰も入札無しだったそうです。目玉商品のスタート額が高すぎて誰も入札されず雰囲気も白けていたそうです(笑)でも楽しかったと言っていました。
逆に1円スタートのマスターオブドラゴンナイトのウルトラや初期王国セットは20万落札とお値打ち価格での落札となったそうです。これは出品者視点では不本意な気がしますが、本来オークションに出す意味から考えると高額スタートは興ざめに感じてしまいます。
頑張って入手しようと考える方が多い価格帯のカードは売りやすいので、そういう意味でも20thDVDガールはいい投資カードだと思います。
このカードは投資に最適だと思います。
というのも、他のカードは未開封でも傷ありとかケチをつけられる可能性がありますが、この未開封は中身が確認できないので安定した価格で取引されやすい事も投資的観点では魅力に感じます。
昨日TCGのオークションがあったそうで、コレクション仲間が行っていて情報いただいたので共有させてください。
目玉商品のファイアーウィングペガサス(2000万スタート)、シクガール(500万スタート)は誰も入札無しだったそうです。他にもアクアマドール、ブラックマジシャン初期ウルトラPSA10などもスタート額が高すぎて誰も入札無しだったそうです。目玉商品のスタート額が高すぎて誰も入札されず雰囲気も白けていたそうです(笑)でも楽しかったと言っていました。
逆に1円スタートのマスターオブドラゴンナイトのウルトラや初期王国セットは20万落札とお値打ち価格での落札となったそうです。これは出品者視点では不本意な気がしますが、本来オークションに出す意味から考えると高額スタートは興ざめに感じてしまいます。
頑張って入手しようと考える方が多い価格帯のカードは売りやすいので、そういう意味でも20thDVDガールはいい投資カードだと思います。
> 今年1年間で最安値更新中、もしくは横ばいのカードが今後上がる可能性は低いですね。
> 再録されるプロモ系とプリズマは不人気。
横ばいはまだしも、最安値更新中のカードは厳しい状況が続くでしょうね。
> 再録されるプロモ系とプリズマは不人気。
横ばいはまだしも、最安値更新中のカードは厳しい状況が続くでしょうね。
> いつも有意義に拝見させていただいています。
>
> このカードは投資に最適だと思います。
> というのも、他のカードは未開封でも傷ありとかケチをつけられる可能性がありますが、この未開封は中身が確認できないので安定した価格で取引されやすい事も投資的観点では魅力に感じます。
>
> 昨日TCGのオークションがあったそうで、コレクション仲間が行っていて情報いただいたので共有させてください。
>
> 目玉商品のファイアーウィングペガサス(2000万スタート)、シクガール(500万スタート)は誰も入札無しだったそうです。他にもアクアマドール、ブラックマジシャン初期ウルトラPSA10などもスタート額が高すぎて誰も入札無しだったそうです。目玉商品のスタート額が高すぎて誰も入札されず雰囲気も白けていたそうです(笑)でも楽しかったと言っていました。
>
> 逆に1円スタートのマスターオブドラゴンナイトのウルトラや初期王国セットは20万落札とお値打ち価格での落札となったそうです。これは出品者視点では不本意な気がしますが、本来オークションに出す意味から考えると高額スタートは興ざめに感じてしまいます。
>
> 頑張って入手しようと考える方が多い価格帯のカードは売りやすいので、そういう意味でも20thDVDガールはいい投資カードだと思います。
TCGのオークションに関する情報ありがとうございます。
いつも興味深い情報の共有助かります。
スタートが高過ぎると白けるでしょうね笑
珍しいカードが多く見れるでしょうし、個人的にもイベントとしては楽しそうに思えます。
>
> このカードは投資に最適だと思います。
> というのも、他のカードは未開封でも傷ありとかケチをつけられる可能性がありますが、この未開封は中身が確認できないので安定した価格で取引されやすい事も投資的観点では魅力に感じます。
>
> 昨日TCGのオークションがあったそうで、コレクション仲間が行っていて情報いただいたので共有させてください。
>
> 目玉商品のファイアーウィングペガサス(2000万スタート)、シクガール(500万スタート)は誰も入札無しだったそうです。他にもアクアマドール、ブラックマジシャン初期ウルトラPSA10などもスタート額が高すぎて誰も入札無しだったそうです。目玉商品のスタート額が高すぎて誰も入札されず雰囲気も白けていたそうです(笑)でも楽しかったと言っていました。
>
> 逆に1円スタートのマスターオブドラゴンナイトのウルトラや初期王国セットは20万落札とお値打ち価格での落札となったそうです。これは出品者視点では不本意な気がしますが、本来オークションに出す意味から考えると高額スタートは興ざめに感じてしまいます。
>
> 頑張って入手しようと考える方が多い価格帯のカードは売りやすいので、そういう意味でも20thDVDガールはいい投資カードだと思います。
TCGのオークションに関する情報ありがとうございます。
いつも興味深い情報の共有助かります。
スタートが高過ぎると白けるでしょうね笑
珍しいカードが多く見れるでしょうし、個人的にもイベントとしては楽しそうに思えます。