プリシク 遊戯王御三家の相場を確認 引き続き軟調で厳しい状況か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

プリシク 遊戯王御三家の相場を確認 引き続き軟調で厳しい状況か

スポンサーリンク

遊戯王 御三家である、青眼の白龍、ブラックマジシャン、真紅眼の黒竜。


真紅眼が8/26に流通開始となり、プリズマティックシークレットレアの御三家は揃いました。


当たり前のように高額で取引されるカードとなりましたが、最近の相場は下落傾向です。



今回は、真紅眼の流通開始当初である8月末に確認したプリシク御三家の相場と現在の相場を比較してみます。



【前回8月末のフリマ相場】


青眼の白龍 プリズマ  約45万


ブラックマジシャン プリズマ  約19万


真紅眼の黒竜 プリズマ  約25万



【今回12月上旬のフリマ相場】


青眼の白龍 プリズマ  約37万


ブラックマジシャン プリズマ  約14万


真紅眼の黒竜 プリズマ  約17万



以上のように、御三家全てが夏以降下落していることがわかります。



御三家の相場がこのような状況であることを考えると、軟調なプリシクが上昇のきっかけを探る我慢の時期は、まだ続いてしまうのかもしれません。


20211205153255a49.png
202112051533040b5.png
202112051533112a3.png

コメント

やっぱりガールやカオスソルジャーなどの人気歴代カードがプリシク化されてくれれば、また相場は上がりそうですが、死者蘇生のプリシク化だけだとまだまだ印象が弱いですよね…

> やっぱりガールやカオスソルジャーなどの人気歴代カードがプリシク化されてくれれば、また相場は上がりそうですが、死者蘇生のプリシク化だけだとまだまだ印象が弱いですよね…


そうですね。
個人的には、ガールが出てくるタイミングがターニングポイントになると考えてます。
期待しましょう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資