レリーフ 青眼の白龍 青艶 買取価格はこの半年で35万→43万 来年には50万到達か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

レリーフ 青眼の白龍 青艶 買取価格はこの半年で35万→43万 来年には50万到達か

スポンサーリンク

今年、2021年はレリーフに買いが集まり、特に青眼は一時的に美品が市場から枯渇する程の人気となっておりました。


そして頭ひとつ抜けて高額で取引される青眼の白龍 青艶は、今後さらなる上昇を期待できるカードと言えます。



今から半年前となる6月、青艶のショップ買取価格は高いところで35万辺りでした。


8月には、40万。


そして、現在では、43万と設定する店舗も確認できます。



こうして、じりじりと着実に上値を切り上げている青艶。


買取価格 50万。


そんな数字を見据え、2022年へ突入して行くのではないでしょうか。


20211206203232c3a.png
202112062033226f3.png

コメント

みんな青艶好きだなあとは思うのですが、注意としては所詮は色の違いでしかないのでフリマで買うのは極力避けた方がよいだろうということですね。
写真をちょっと加工したり、撮り方を変えるだけで青っぽく見せるのは簡単ですから。色の違いだけだと泣き寝入りする確率は高そうですし。

個人的には同じ値段なら傷あり青艶より完美品通常レリブルを選びますwまあ通常も十分お高い上に完美品もなかなか売ってないですけどねw

昨年のバブル崩壊後の今年は遊戯王全体が軟調な中、特に存在感を示したのは初期レリーフでしたね。

ポケカの流れを見ていてもやはり初期の人気カードは本当に底が堅くて投資に最適ですね。

ただ個人的にレリーフはさすがに上がりすぎたと思っているのでこの辺りがそろそろ天井なのではないかと思っています。

No title

今後も美品に関しては希少価値から上がっていくでしょうが、
最近思うのはお店に実際に査定に出した時のシビアさでしょうか?

経営する側の気持ちもわからなくもないですが
微細な状態の発見で査定がガクンと、それから担当店員さんによって等
あまりに個人差や買取に出すタイミングで価格差が出るような世界に
なってしまっている気がします。相場云々抜きにして。
査定時カードをスリーブから取り出させ裸でカゴに入れる作業とか、
減額する割には触れる時手袋使用してたりなかったり…
もう完全に高級品の部類になっているので
コレクターメインとデュエルメインとでお店も棲み分けたり、
とても難しいですが高額商品を扱うつもりのお店には
1店舗に1カード鑑定士、的な
明確な状態基準のようなモノが欲しいですね。日本版PSA的な。

まあ、基準がないからこそ掘り出し物との出会いが嬉しかったりしますが笑

> みんな青艶好きだなあとは思うのですが、注意としては所詮は色の違いでしかないのでフリマで買うのは極力避けた方がよいだろうということですね。
> 写真をちょっと加工したり、撮り方を変えるだけで青っぽく見せるのは簡単ですから。色の違いだけだと泣き寝入りする確率は高そうですし。
>
> 個人的には同じ値段なら傷あり青艶より完美品通常レリブルを選びますwまあ通常も十分お高い上に完美品もなかなか売ってないですけどねw


たしかにフリマでの購入は避けるべきだと思います。
自分の目で青艶と判断できなければ保有しない方が良いですね。
個人的にも傷あり青艶なら、完美品通常レリブルを選びますねー。

> 昨年のバブル崩壊後の今年は遊戯王全体が軟調な中、特に存在感を示したのは初期レリーフでしたね。
>
> ポケカの流れを見ていてもやはり初期の人気カードは本当に底が堅くて投資に最適ですね。
>
> ただ個人的にレリーフはさすがに上がりすぎたと思っているのでこの辺りがそろそろ天井なのではないかと思っています。


今年初期レリーフは本当に注目されたと思います。
大きく下げることは考えにくいですが、さらに右肩上がりになるのは難しいですよね。

> 今後も美品に関しては希少価値から上がっていくでしょうが、
> 最近思うのはお店に実際に査定に出した時のシビアさでしょうか?
>
> 経営する側の気持ちもわからなくもないですが
> 微細な状態の発見で査定がガクンと、それから担当店員さんによって等
> あまりに個人差や買取に出すタイミングで価格差が出るような世界に
> なってしまっている気がします。相場云々抜きにして。
> 査定時カードをスリーブから取り出させ裸でカゴに入れる作業とか、
> 減額する割には触れる時手袋使用してたりなかったり…
> もう完全に高級品の部類になっているので
> コレクターメインとデュエルメインとでお店も棲み分けたり、
> とても難しいですが高額商品を扱うつもりのお店には
> 1店舗に1カード鑑定士、的な
> 明確な状態基準のようなモノが欲しいですね。日本版PSA的な。
>
> まあ、基準がないからこそ掘り出し物との出会いが嬉しかったりしますが笑


なるほど。わかります。
高額になり過ぎた分、買取店舗側の対応がついて行けてませんね。
そういうところを意識してできる店舗は、集客の増加が見込めると思うので、経営側も考えればいいとおもいますね。

その他の古いレリーフもレリブルに釣られるようにかなり高騰していますね。ここまで高くなってしまうと本当に買える人がどの程度いるのか心配ですが、レリブルには頑張って高騰を続けて欲しいです。

レリブル以外の古いレリーフも私の周りのショップでは、めっきり美品を見かけなくなりました。あったとしてもPSA9くらいの強気価格です。しかも高いものから売れる印象です。

フリマアプリでもどんどん状態の質が低下している印象です。この辺りは実物が見られないなら鑑定品の購入が安定すると思います。

> その他の古いレリーフもレリブルに釣られるようにかなり高騰していますね。ここまで高くなってしまうと本当に買える人がどの程度いるのか心配ですが、レリブルには頑張って高騰を続けて欲しいです。
>
> レリブル以外の古いレリーフも私の周りのショップでは、めっきり美品を見かけなくなりました。あったとしてもPSA9くらいの強気価格です。しかも高いものから売れる印象です。
>
> フリマアプリでもどんどん状態の質が低下している印象です。この辺りは実物が見られないなら鑑定品の購入が安定すると思います。


そうですね。
レリーフ は実物が確認できないのであれば、鑑定品を購入すべきだと思います。
多少割高でも、安全を買うべきですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資