純銀 青眼 ヤフオクにて95万落札 先月100万の買取募集もあったが、これが今の相場か - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

純銀 青眼 ヤフオクにて95万落札 先月100万の買取募集もあったが、これが今の相場か

スポンサーリンク

純銀製 青眼の白龍。


今年流通が始まったプラチナ青眼こと海外版 純銀 青眼によって存在感が多少薄れてしまった感が否めません。


しかしながら、総数は800枚であり、プラチナ青眼の半分以下という希少性の高いカードでもあります。



先日、ヤフオクに出品されていたこの国内版 純銀 青眼のオークションが終了。



最終落札価格 952,000円


入札数 75件



ここ数ヶ月のフリマやショップにおける閑散とした状況からすると、入札を75件も集めたことは、潜在的な需要が存在するという証拠でもあり、ポジティブなニュースでしょう。



しかし、これだけの入札数を集めながら、95万という落札価格で終わってしまったことは芳しくありません。


先月は100万で買取募集を行うショップがあったことを考えれば、このオークションも最低100万は超えて欲しかったところです。



相場としては、まだまだヨコヨコの展開が続く我慢の時期から抜け出せないのではないでしょうか。





20211208224219f42.png
20211208224226818.png

コメント

純銀ブルーアイズは英版と欧州版やら細かな韓国版など合わせると3000枚近くあるからなー(一応はプラチナなんだけど結局同じ)
3000枚もあるとレア感が無いんだよな
シクブルも出回り美品は偽物ばかりだしな
結局は500枚のみの純金ブルーアイズしか勝たん

> 純銀ブルーアイズは英版と欧州版やら細かな韓国版など合わせると3000枚近くあるからなー(一応はプラチナなんだけど結局同じ)
> 3000枚もあるとレア感が無いんだよな
> シクブルも出回り美品は偽物ばかりだしな
> 結局は500枚のみの純金ブルーアイズしか勝たん


純銀って韓国版もあるんですねー。
合計してそれだけの数と考えると、希少性は低く感じられますね。
国内のみ純金は強いですね。

言語やフォーマットはコレクターが拘る部分なので同じ純銀製と言っても一緒くたには出来ないかと思うのですが

> 言語やフォーマットはコレクターが拘る部分なので同じ純銀製と言っても一緒くたには出来ないかと思うのですが


その意見もわかります。
コレクター的な視点でみると、そこは大事なところですからね。

No title

私もでんさんの意見に同意しますね。
シクブルについてはもはやプロでも真贋判定が難しいものもあるので手は出さないほうが無難だと思っています。
これからも価格が上る可能性もありますが自分のシクブルは偽物かもしれないという疑念と向き合い続けないといけないので精神衛生上よろしくはないかと。
純金も偽物は出てきていますがまだまだ作りが荒く、今のところは真贋判定は容易ですから今のうちに購入しておくのはありかと思います。
(それでも注意は必要ですが)
日版純銀については80万前後なら買ってもいいかなと思っていますが、さすがにそこまでは下がらないかもしれませんね。

> 私もでんさんの意見に同意しますね。
> シクブルについてはもはやプロでも真贋判定が難しいものもあるので手は出さないほうが無難だと思っています。
> これからも価格が上る可能性もありますが自分のシクブルは偽物かもしれないという疑念と向き合い続けないといけないので精神衛生上よろしくはないかと。
> 純金も偽物は出てきていますがまだまだ作りが荒く、今のところは真贋判定は容易ですから今のうちに購入しておくのはありかと思います。
> (それでも注意は必要ですが)
> 日版純銀については80万前後なら買ってもいいかなと思っていますが、さすがにそこまでは下がらないかもしれませんね。


コメントありがとうございます。
偽物かもしれないという疑念がありながら保有できる価格でもないですからね。
真贋判定の不安が無いことは重要ですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資