コメント
ロゴ入りシュリンクは割と一般的で海外コナミはとっくにやっていたし、MTGやデュエマにはウィザーズオブコーストのロゴシュリンクは入っているので遅すぎたくらいなのでは
そうですよね
結局シュリンクも偽造されるだろう
まあしないよりましでしょうが…
サテライトショップみたいな信頼できるところのみで買うのが一番ですね
結局シュリンクも偽造されるだろう
まあしないよりましでしょうが…
サテライトショップみたいな信頼できるところのみで買うのが一番ですね
No title
甘いかもしれませんが都市伝説レベルの素人シュリンク詐欺に引っかかったは無くなる?と思いますよ
流石にシュリンク開封済での写真詐欺は中々な強者(阿呆)じゃないとやらないと思うので
業者レベルでやられたら元からシュリンクは見分けるの不可能だし今は対策を講じている事が分かれば十分です
流石にシュリンク開封済での写真詐欺は中々な強者(阿呆)じゃないとやらないと思うので
業者レベルでやられたら元からシュリンクは見分けるの不可能だし今は対策を講じている事が分かれば十分です
> ロゴ入りシュリンクは割と一般的で海外コナミはとっくにやっていたし、MTGやデュエマにはウィザーズオブコーストのロゴシュリンクは入っているので遅すぎたくらいなのでは
海外コナミでは標準的なものなんですね。
間違いなく遅すぎますね。
海外コナミでは標準的なものなんですね。
間違いなく遅すぎますね。
> そうですよね
> 結局シュリンクも偽造されるだろう
> まあしないよりましでしょうが…
> サテライトショップみたいな信頼できるところのみで買うのが一番ですね
そうですね。
下手にフリマなんかで買わず、サテライトショップ等で購入するのが1番ですよ。
> 結局シュリンクも偽造されるだろう
> まあしないよりましでしょうが…
> サテライトショップみたいな信頼できるところのみで買うのが一番ですね
そうですね。
下手にフリマなんかで買わず、サテライトショップ等で購入するのが1番ですよ。
> 甘いかもしれませんが都市伝説レベルの素人シュリンク詐欺に引っかかったは無くなる?と思いますよ
>
> 流石にシュリンク開封済での写真詐欺は中々な強者(阿呆)じゃないとやらないと思うので
> 業者レベルでやられたら元からシュリンクは見分けるの不可能だし今は対策を講じている事が分かれば十分です
確かに対策を講じているという事実は重要かもしれません。
企業側も考えているということがわかったことは大きいですね。
>
> 流石にシュリンク開封済での写真詐欺は中々な強者(阿呆)じゃないとやらないと思うので
> 業者レベルでやられたら元からシュリンクは見分けるの不可能だし今は対策を講じている事が分かれば十分です
確かに対策を講じているという事実は重要かもしれません。
企業側も考えているということがわかったことは大きいですね。