ゴールドラッシュパック ロゴ入りシュリンクは再シュリンク対策には甘いか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

ゴールドラッシュパック ロゴ入りシュリンクは再シュリンク対策には甘いか

スポンサーリンク

12月11日(土)に発売された遊戯王ラッシュデュエル ゴールドラッシュパック。


これまで発売されたラッシュデュエルで痛い目に遭った転売屋が減った為か、この商品について転売問題はそれほどフォーカスされなかった印象。


逆に転売対策が講じられているということが話題となっておりました。



その対策とは、ロゴ入りシュリンク。



これまでシュリンクには、これと言った装飾はされておらず、透明なだけというものでした。


今回のゴールドラッシュパックのシュリンクには、KONAMIのロゴが入っております。


これが再シュリンク詐欺の対策になると期待されているようです。



個人的には、対策としては甘く、心許ないと感じられます。


金属製カードや20thやプリシク等の精巧な偽物を作る技術力を目の当たりにしていれば、ロゴ入りのシュリンク程度は造作もないことが想像できます。



“ロゴ入りシュリンクだから大丈夫”という消費者の心の隙を突かれてしまう可能性もある為、今一度、気を引き締めることが大切ではないでしょうか。


202112111041180a6.png
202112111041282ed.png
2021121110413940b.png

コメント

ロゴ入りシュリンクは割と一般的で海外コナミはとっくにやっていたし、MTGやデュエマにはウィザーズオブコーストのロゴシュリンクは入っているので遅すぎたくらいなのでは

そうですよね
結局シュリンクも偽造されるだろう
まあしないよりましでしょうが…
サテライトショップみたいな信頼できるところのみで買うのが一番ですね

No title

甘いかもしれませんが都市伝説レベルの素人シュリンク詐欺に引っかかったは無くなる?と思いますよ

流石にシュリンク開封済での写真詐欺は中々な強者(阿呆)じゃないとやらないと思うので
業者レベルでやられたら元からシュリンクは見分けるの不可能だし今は対策を講じている事が分かれば十分です

> ロゴ入りシュリンクは割と一般的で海外コナミはとっくにやっていたし、MTGやデュエマにはウィザーズオブコーストのロゴシュリンクは入っているので遅すぎたくらいなのでは


海外コナミでは標準的なものなんですね。
間違いなく遅すぎますね。

> そうですよね
> 結局シュリンクも偽造されるだろう
> まあしないよりましでしょうが…
> サテライトショップみたいな信頼できるところのみで買うのが一番ですね


そうですね。
下手にフリマなんかで買わず、サテライトショップ等で購入するのが1番ですよ。

> 甘いかもしれませんが都市伝説レベルの素人シュリンク詐欺に引っかかったは無くなる?と思いますよ
>
> 流石にシュリンク開封済での写真詐欺は中々な強者(阿呆)じゃないとやらないと思うので
> 業者レベルでやられたら元からシュリンクは見分けるの不可能だし今は対策を講じている事が分かれば十分です


確かに対策を講じているという事実は重要かもしれません。
企業側も考えているということがわかったことは大きいですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資