magiが330万で買取募集! 純金 青眼は今年飛躍できるのか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

magiが330万で買取募集! 純金 青眼は今年飛躍できるのか

スポンサーリンク

昨年末、シリアルナンバー300が出品されたことにより、久しぶりに注目の集まった純金ブルーアイズ。


そもそも500枚しか存在しておらず、さらに相場が400万近い超高額カードともなれば、売買が行われる回数は限られて来ます。


そうしたことから、ショップ側も販売できれば大きな利益を得ることが可能性だとしても、買い手が見つかりにくいこともあり、積極的な買取募集は行いづらい状況です。



そんな中、先日magiが純金 青眼の買取募集ツイートを行っております。



買取金額は、330万。



これで買取するのであれば、販売価格は、400万辺りに設定すると予想されます。



相場の上昇には、コンスタントな出来高が必要不可欠です。



回数は少なくてもいいので、買取募集→販売のサイクルを回せれば、自然と上昇トレンドへと入るではないでしょうか。


2022011015412871e.png

コメント

純金ではないのですがラッシュにあった純銀が売れていたみたいでしたね。

No title

去年は上がりすぎた相場が一旦落ち着き、所謂「踊り場」的な時期だったのではと考えています。ここからはまた上昇トレンドに移行することを期待してます。20thブランドはやはり安定感がありますね。今後が楽しみです。

> 純金ではないのですがラッシュにあった純銀が売れていたみたいでしたね。


そうなんですか。
それは良いニュースですねー。

> 去年は上がりすぎた相場が一旦落ち着き、所謂「踊り場」的な時期だったのではと考えています。ここからはまた上昇トレンドに移行することを期待してます。20thブランドはやはり安定感がありますね。今後が楽しみです。


そうですね、踊り場となった時期とも捉えられますね。
昨年、変に暴落することもなかったことで、市場に純金の相場を意識付けられたとも言えます。
今後に期待ですね。

No title

ヤフオクのキリ番が380万で落札だったので、特別なシリアルNoでなければ330万で買い取っても書い手が見つからないか薄利になるかのどちらかだと思います。

胡散臭い会社なので本当に買い取るかも分かりませんが

No title

magiの131番も売れてるな
流石にすぐ400万以上には行かないと思うけどOCG25周年の盛り上がり次第じゃ超えるかもね

> ヤフオクのキリ番が380万で落札だったので、特別なシリアルNoでなければ330万で買い取っても書い手が見つからないか薄利になるかのどちらかだと思います。
>
> 胡散臭い会社なので本当に買い取るかも分かりませんが


買い手が見つからなければ、オリパ販売できるのがショップの強いところなので、利益はしっかりと出すでしょう。

> magiの131番も売れてるな
> 流石にすぐ400万以上には行かないと思うけどOCG25周年の盛り上がり次第じゃ超えるかもね


131番も売れたのですねー。
長期的にはほぼ間違いなく上昇すると思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資