プリシク 遊戯王御三家(青眼、ブラマジ、真紅眼) 夏以降続く下げトレンドは反転するか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

プリシク 遊戯王御三家(青眼、ブラマジ、真紅眼) 夏以降続く下げトレンドは反転するか

スポンサーリンク

遊戯王 御三家である、青眼の白龍、ブラックマジシャン、真紅眼の黒竜。


当ブログでは、真紅眼が市場へと流通した昨年8月末にプリシク御三家の相場をチェックしており、本日はその時点から現在までを振り返ってみたいと思います。



【2021年8月末のフリマ相場】


青眼の白龍 プリズマ  約45万


ブラックマジシャン プリズマ  約19万


真紅眼の黒竜 プリズマ  約25万



【2021年12月上旬のフリマ相場】


青眼の白龍 プリズマ  約37万


ブラックマジシャン プリズマ  約14万


真紅眼の黒竜 プリズマ  約17万


【2022年1月中旬のフリマ相場】


青眼の白龍 プリズマ  約35万


ブラックマジシャン プリズマ  約13万


真紅眼の黒竜 プリズマ  約16万




以上のように、夏以降の下落は依然として継続している模様です。



先月と比較すると下げ幅は狭く、下げ止まりのタイミングは近いとも捉えられます。


しかし、ここから反転できるようなシナリオはまだ見えておらず、下落がおわったとしても、横ばいでの値動きが精一杯かもしれません。


20220116150215635.png
20220116150226204.png
2022011615023439b.png

コメント

No title

今後ガール(シク・20thイラスト)や、
カオス・ソルジャー(儀式)も
懸賞系プリシクが出たら揃えたくなるかも。
↑を書いて思いましたが、初代原作活躍カードは
20th・プリシクひととおり揃えられるよう出して欲しかったですね〜
デーモンやブラックデーモンズ、究極竜
暗黒騎士やブラックカオスなどなど…
描き下ろしリメイクも格好良いんですがやはり初期〜3期までの
思い出が強いのでその頃のデザインのままで。
御三家+神を除いたら皆さんの中の定番って
なんのキャラなのかが気になってきました笑

今現在の高価20thとの比較(適当)
ロゼ、イヴ<師匠、ヒータ<レイ、マスカレーナ<うらら、エリア<真紅眼<BMG<ウィン<万物<青眼

なんか複雑な気分…女20thばかりなのは仕方ないとして
レイとかエリアが既に師匠抜いてるし
真紅眼なんかは万物より人気ありそうなんですけど物凄い差がついてる、逆に万物が高すぎるとも捉えられるけど

> 今後ガール(シク・20thイラスト)や、
> カオス・ソルジャー(儀式)も
> 懸賞系プリシクが出たら揃えたくなるかも。
> ↑を書いて思いましたが、初代原作活躍カードは
> 20th・プリシクひととおり揃えられるよう出して欲しかったですね〜
> デーモンやブラックデーモンズ、究極竜
> 暗黒騎士やブラックカオスなどなど…
> 描き下ろしリメイクも格好良いんですがやはり初期〜3期までの
> 思い出が強いのでその頃のデザインのままで。
> 御三家+神を除いたら皆さんの中の定番って
> なんのキャラなのかが気になってきました笑


やはり思い入れが強い時期のイラストが欲しいと思いますよね。
デュエルでよく使用していたカードなんかは個人の色が出そうですね。

> 今現在の高価20thとの比較(適当)
> ロゼ、イヴ<師匠、ヒータ<レイ、マスカレーナ<うらら、エリア<真紅眼<BMG<ウィン<万物<青眼
>
> なんか複雑な気分…女20thばかりなのは仕方ないとして
> レイとかエリアが既に師匠抜いてるし
> 真紅眼なんかは万物より人気ありそうなんですけど物凄い差がついてる、逆に万物が高すぎるとも捉えられるけど


比較情報ありがとうございます。
こうみると、万物とウィンは異質に感じます。師匠はもう少し頑張って欲しいですね。。。

No title

ガールも今の20th当たりの女の子カードの流れに比べると少し古くさくなってきているのかも。
私はガールも悪くないと思うけど。

> ガールも今の20th当たりの女の子カードの流れに比べると少し古くさくなってきているのかも。
> 私はガールも悪くないと思うけど。


美意識が時代によって変わるように、そういう印象を受ける人が増えていても不思議ではないですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資