コメント
今回のオンライン開始により新規ユーザーが「現物が欲しい」という想いが強まり「コレクター」が増えるよ
決して「ゲームユーザー」じゃなくてコレクターが増える
決して「ゲームユーザー」じゃなくてコレクターが増える
これは杞憂ですよね、むしろ新規獲得のためにどんどん宣伝してやるべきです。
リンクスでないデジタルOCGをやりたい人も多かっただろうし、これまでOCGには1つのレギュレーションしかなかったのが複数のレギュレーションができるという噂もありますから、カードプールによっては復帰勢を取り込んだり、完全新規を取り込んだりがやりやすくなる可能性もありますね。
結局コンテンツを支えるのは実際にプレイする人ですから。
リンクスでないデジタルOCGをやりたい人も多かっただろうし、これまでOCGには1つのレギュレーションしかなかったのが複数のレギュレーションができるという噂もありますから、カードプールによっては復帰勢を取り込んだり、完全新規を取り込んだりがやりやすくなる可能性もありますね。
結局コンテンツを支えるのは実際にプレイする人ですから。
No title
販促アニメがラッシュに移行した以上、新しい形での新規開拓は必須ですからね。
アプリゲームの影響で現実の競馬界が盛り上がった様に、OCGに触れて貰えるきっかけになれば良いですね。
アプリゲームの影響で現実の競馬界が盛り上がった様に、OCGに触れて貰えるきっかけになれば良いですね。
> 今回のオンライン開始により新規ユーザーが「現物が欲しい」という想いが強まり「コレクター」が増えるよ
> 決して「ゲームユーザー」じゃなくてコレクターが増える
コレクターが増えてくれるとありがたいですよね。
> 決して「ゲームユーザー」じゃなくてコレクターが増える
コレクターが増えてくれるとありがたいですよね。
> これは杞憂ですよね、むしろ新規獲得のためにどんどん宣伝してやるべきです。
> リンクスでないデジタルOCGをやりたい人も多かっただろうし、これまでOCGには1つのレギュレーションしかなかったのが複数のレギュレーションができるという噂もありますから、カードプールによっては復帰勢を取り込んだり、完全新規を取り込んだりがやりやすくなる可能性もありますね。
> 結局コンテンツを支えるのは実際にプレイする人ですから。
そうですね。
コンテンツ支えるのは、実際にプレイする人。
まさにこれに尽きますね。
> リンクスでないデジタルOCGをやりたい人も多かっただろうし、これまでOCGには1つのレギュレーションしかなかったのが複数のレギュレーションができるという噂もありますから、カードプールによっては復帰勢を取り込んだり、完全新規を取り込んだりがやりやすくなる可能性もありますね。
> 結局コンテンツを支えるのは実際にプレイする人ですから。
そうですね。
コンテンツ支えるのは、実際にプレイする人。
まさにこれに尽きますね。
> 販促アニメがラッシュに移行した以上、新しい形での新規開拓は必須ですからね。
> アプリゲームの影響で現実の競馬界が盛り上がった様に、OCGに触れて貰えるきっかけになれば良いですね。
ゲームによって競馬界が盛り上がったのは、最近の良い実例ですねー。
OCGに触れるきっかけになって欲しいです。
> アプリゲームの影響で現実の競馬界が盛り上がった様に、OCGに触れて貰えるきっかけになれば良いですね。
ゲームによって競馬界が盛り上がったのは、最近の良い実例ですねー。
OCGに触れるきっかけになって欲しいです。
No title
毎日更新お疲れ様です。
実際は7000種類ぐらいが初期実装って本当ですか?
実際は7000種類ぐらいが初期実装って本当ですか?
> 毎日更新お疲れ様です。
> 実際は7000種類ぐらいが初期実装って本当ですか?
いつもありがとうございます。
マスターパックが6750種類となっているので、最低それだけの数は実装されているようですね。
> 実際は7000種類ぐらいが初期実装って本当ですか?
いつもありがとうございます。
マスターパックが6750種類となっているので、最低それだけの数は実装されているようですね。