究極竜騎士トップは変動せず これまで登場の+1ボーナスパック プリシク相場を確認
スポンサーリンク
- 2022/01/28
- 00:00
2020年発売のRISE OF THE DUELISTから始まったプラスワンボーナスパック。
今月発売されたDIMENSION FORCEで合計8種類となっております。
8種類目のプラスワンボーナスパックを反映させ、プリシク枠の相場を確認したいと思います。
第一弾 RISE OF THE DUELIST
第二弾 PHANTOM RAGE
第三弾 BLAZING VORTEX
第四弾 LIGHTNING OVERDRIVE
第五弾 DAWN OF MAJESTY
第六弾 BURST OF DESTINY
第七弾 BATTLE OF CHAOS
第八弾 DIMENSION FORCE
では、現在のフリマ相場は下記になります。
【前回確認、昨年12月下旬の相場は以下の記事にて】
究極竜騎士がトップか これまで登場した+1ボーナスパック プリシク相場を確認
RISE OF THE DUELIST
竜騎士ガイア プリズマ
約39000円
PHANTOM RAGE
ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン プリズマ
約30000円
BLAZING VORTEX
アームド・ドラゴン LV10 プリズマ
約16000円
LIGHTNING OVERDRIVE
オネスト プリズマ
約10000円
DAWN OF MAJESTY
シューティング・スター・ドラゴン プリズマ
約20000円
BURST OF DESTINY
ヴァレルロード・ドラゴン プリズマ
約10000円
BATTLE OF CHAOS
究極竜騎士 プリズマ
約55000円
DIMENSION FORCE
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン プリズマ
約12000円
以上となります。
人気のあるカードとそうでないカードが、値動きにも現れ始めている模様。
DIMENSION FORCEのオッドアイズリベリオンは、非常に先行きが不安な印象を受けます。
次の新弾は4/23発売となるPOWER OF THE ELEMENTS。
ここでのプリシク枠には、究極竜騎士に匹敵するようなキャラクターを採用して欲しいところです。
今月発売されたDIMENSION FORCEで合計8種類となっております。
8種類目のプラスワンボーナスパックを反映させ、プリシク枠の相場を確認したいと思います。
第一弾 RISE OF THE DUELIST
第二弾 PHANTOM RAGE
第三弾 BLAZING VORTEX
第四弾 LIGHTNING OVERDRIVE
第五弾 DAWN OF MAJESTY
第六弾 BURST OF DESTINY
第七弾 BATTLE OF CHAOS
第八弾 DIMENSION FORCE
では、現在のフリマ相場は下記になります。
【前回確認、昨年12月下旬の相場は以下の記事にて】
究極竜騎士がトップか これまで登場した+1ボーナスパック プリシク相場を確認
RISE OF THE DUELIST
竜騎士ガイア プリズマ
約39000円
PHANTOM RAGE
ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン プリズマ
約30000円
BLAZING VORTEX
アームド・ドラゴン LV10 プリズマ
約16000円
LIGHTNING OVERDRIVE
オネスト プリズマ
約10000円
DAWN OF MAJESTY
シューティング・スター・ドラゴン プリズマ
約20000円
BURST OF DESTINY
ヴァレルロード・ドラゴン プリズマ
約10000円
BATTLE OF CHAOS
究極竜騎士 プリズマ
約55000円
DIMENSION FORCE
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン プリズマ
約12000円
以上となります。
人気のあるカードとそうでないカードが、値動きにも現れ始めている模様。
DIMENSION FORCEのオッドアイズリベリオンは、非常に先行きが不安な印象を受けます。
次の新弾は4/23発売となるPOWER OF THE ELEMENTS。
ここでのプリシク枠には、究極竜騎士に匹敵するようなキャラクターを採用して欲しいところです。
HISTORY ARCHIVE COLLECTION向けて、これまでの2月発売スペシャルパック1BOXの相場をチェック ホーム
驚異的なハイペース 灰流うらら20thシク ついにショップ買取は20万到達!