プリシク 灰流うらら (絵違い)が買取6万で最高値更新 マスカレーナと並ぶ日も近いか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

プリシク 灰流うらら (絵違い)が買取6万で最高値更新 マスカレーナと並ぶ日も近いか

スポンサーリンク

灰流うららと言えば20thシクの急騰に目が行きがちですが、昨年2月のアーコレに封入されていたプリシク灰流うらら (絵違い)も、じわじわと高騰しております。



2月に入り、買取価格が過去最高値更新の6万を記録しております。


強い値動きのように思えますが、ちょうど1年前の買取価格は5万であり、2021年は上げ下げを繰り返し、出来高を重ねて、ようやくこの相場まで辿り着いたと言えます。



ここで興味深いのは、昨年同時期と比べ、アーコレトップレアであったマスカレーナ (絵違い)との差が縮まっていることです。



【2021年2月上旬のショップ買取価格】

IPマスカレーナ(新) ¥100000
灰流うらら(新) ¥50000



【2022年2月上旬のショップ買取価格】

IPマスカレーナ(新) ¥85000
灰流うらら(新) ¥60000



以上のように、1年前は5万という差が開いておりましたが、現在は2万程度となっております。



今後、さらに灰流うららへと買いが集まるようであれば、あまり見られないトップレアの交代が起きるかもしれません。


202202152139071f7.png

コメント

一時期4万割るレベルでしたが持ち直しましたね
こちらの方が元絵より遥かにイラスト好評なのでプリシク再録がもし無かったら今の所唯一プリシクで20thを超える可能性を秘めてます
ただ誘発系は常に再録の危険性が全遊戯王カードの中でも最も高い部類なので再録される度にプリシクの価値が駄々下がりします。新レアリティしか出なくてもそちらのが評価高かったらプレゴルと同じく下がります。なので現状「ハイリスクハイリターン」ですね
不意に上昇してるのでしばらく待って相場を一考してから1枚は確保してて損無いかと、それ以上はプレイヤー以外おすすめしにくいです

No title

マスカレーナが問題ですね
20thの値段を5万位無理矢理吊り上げてもフリマアプリ、店舗共にあまり買いが集中してるように見えません
20thうららも無理矢理吊り上げたはいいけど20万オーバーでは傷無しでも全然購入されていないように伺えます。けどマスターのおかげかプリシクが結構好調のように見えますので前向きに捉えられます

買取価格とフリマアプリでの熱狂ぶりが合致してる高額20th万物ですら今はロゼとイヴ位ですから絵違いマスカレーナが上がる理由が余り無いのが現状です

イラストはある程度好評だから機会があれば上昇するはずなので期待したいです

> 一時期4万割るレベルでしたが持ち直しましたね
> こちらの方が元絵より遥かにイラスト好評なのでプリシク再録がもし無かったら今の所唯一プリシクで20thを超える可能性を秘めてます
> ただ誘発系は常に再録の危険性が全遊戯王カードの中でも最も高い部類なので再録される度にプリシクの価値が駄々下がりします。新レアリティしか出なくてもそちらのが評価高かったらプレゴルと同じく下がります。なので現状「ハイリスクハイリターン」ですね
> 不意に上昇してるのでしばらく待って相場を一考してから1枚は確保してて損無いかと、それ以上はプレイヤー以外おすすめしにくいです


持ち直しましたよね。
おっしゃる通りかと思います。
リスクも承知の上で一枚くらいであれば、保有しても面白いカードと言えます。

> マスカレーナが問題ですね
> 20thの値段を5万位無理矢理吊り上げてもフリマアプリ、店舗共にあまり買いが集中してるように見えません
> 20thうららも無理矢理吊り上げたはいいけど20万オーバーでは傷無しでも全然購入されていないように伺えます。けどマスターのおかげかプリシクが結構好調のように見えますので前向きに捉えられます
>
> 買取価格とフリマアプリでの熱狂ぶりが合致してる高額20th万物ですら今はロゼとイヴ位ですから絵違いマスカレーナが上がる理由が余り無いのが現状です
>
> イラストはある程度好評だから機会があれば上昇するはずなので期待したいです


そうですね。
マスカレーナはこの1年通しても、ピークを超えるような気配もなかったので、高騰にはなんらかの好材料が必要ですね。

うらら(絵違い)のプリシク
私が買ったときは19800円だったのにここまで上がるとは!

20thシクやプリシクも高騰して集めにくくなったから
今は初版(MACR収録)うらら シークレットの旧絵を無限回収してます
相場2000円後半(PSA10は2万で取引実績あり)ですが
当時多くのプレイヤーが使っていたので中々美品が見つからないです。
様々な店舗を回った体感ですが20thシクやプリシクよりも見かけないかも知れないです。

> うらら(絵違い)のプリシク
> 私が買ったときは19800円だったのにここまで上がるとは!
>
> 20thシクやプリシクも高騰して集めにくくなったから
> 今は初版(MACR収録)うらら シークレットの旧絵を無限回収してます
> 相場2000円後半(PSA10は2万で取引実績あり)ですが
> 当時多くのプレイヤーが使っていたので中々美品が見つからないです。
> 様々な店舗を回った体感ですが20thシクやプリシクよりも見かけないかも知れないです。


プレイヤーが使うカードであればある程に美品は減ってしまいますよね。
そういうカードの美品を集めるのはいいかもしれないですねー。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資