【速報】灰流うらら 20thシクがさらに高騰!ついにショップ買取は25万へ!! - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

【速報】灰流うらら 20thシクがさらに高騰!ついにショップ買取は25万へ!!

スポンサーリンク

灰流うらら20thのハイペースな相場上昇が、さらに大きく加速しております。



先月末に買取20万を達成し、市場関係者を驚かせましたが、それはまだ序の口だったのかもしれません。


本日、衝撃的な数字が叩き出されております。



買取価格 25万。



最近、目立つような金額を提示することが多いドラゴンスターから発信されております。



これを見て、その他の大手ショップはどう動くのか。



もしかすると、明日あたりにmagiが、ポンと30万とか出して来るかもしれません。


20220215220841df6.png

コメント

馬鹿みたいな買取価格
この子年末は良くて15,6万だよ?
この店舗はフリマアプリでPSA9白欠け無し(大体20万位)割って販売した方が儲け出ますよ?
しかも必要悪で賛否両論、現在万物と対をなすおかしさ

絵違いプリシクが上昇してるのはまだわかるのですが

> 馬鹿みたいな買取価格
> この子年末は良くて15,6万だよ?
> この店舗はフリマアプリでPSA9白欠け無し(大体20万位)割って販売した方が儲け出ますよ?
> しかも必要悪で賛否両論、現在万物と対をなすおかしさ
>
> 絵違いプリシクが上昇してるのはまだわかるのですが


本当に馬鹿みたいな金額ですよね。
この上昇が止まった後の反動が不安ですね。

純粋な疑問としてこんな短期間の釣り上げで誰が買うんでしょうか。20thにそこまでのポテンシャルは現状ないでしょ。
純粋に欲しいコレクターならもっと前に買ってるだろうし、投資目的でも危なすぎて現状からだと手を出しにくいと思うのだけど。

No title

プリシクはアーコレで大量に数が出回ったので、絵違いプリシクともに元気がなかったですね。

マスカレーナさえ足踏み状態で、最近やっと、うらら(絵違いとともに)少し持ち直してきた感じですが。

プリシクで再販された、もとの20thも余り元気がなかったのですが、20thのマスカレーナとうららが乗り越えてきた感じですね。
うらら以外の手札誘発(20th)も暫くひどいものだったのですが、ここにきて元気がでてきたようです。

いずれにせよ、プリシクが上げてくるのは、プリシクの発行中止にしてそれ以外のレアリティに鳴ってからだと思いますね。

その点20thは再販されないので強いですね。
そこに目をつけた投資家が買い込んで鑑定にだしているのでしょう。

> 純粋な疑問としてこんな短期間の釣り上げで誰が買うんでしょうか。20thにそこまでのポテンシャルは現状ないでしょ。
> 純粋に欲しいコレクターならもっと前に買ってるだろうし、投資目的でも危なすぎて現状からだと手を出しにくいと思うのだけど。


PSA鑑定してから売却するという人がいる為、美品は高くても購入されるというコメントもありましたので、そういう買いがあるのかもしれません。

> プリシクはアーコレで大量に数が出回ったので、絵違いプリシクともに元気がなかったですね。
>
> マスカレーナさえ足踏み状態で、最近やっと、うらら(絵違いとともに)少し持ち直してきた感じですが。
>
> プリシクで再販された、もとの20thも余り元気がなかったのですが、20thのマスカレーナとうららが乗り越えてきた感じですね。
> うらら以外の手札誘発(20th)も暫くひどいものだったのですが、ここにきて元気がでてきたようです。
>
> いずれにせよ、プリシクが上げてくるのは、プリシクの発行中止にしてそれ以外のレアリティに鳴ってからだと思いますね。
>
> その点20thは再販されないので強いですね。
> そこに目をつけた投資家が買い込んで鑑定にだしているのでしょう。


そうですね。
プリシク全体の上昇があるとすれば、プリシクの次が出てからかもしれません。
その頃の遊戯王市場の状況にもよりますが。

自称投資家(笑)がまた騙されるパターンですね。
ショップと自称投資家だけでグルグルとホールドしあって一般からは買いが入らずに潜在的に貧困になっていきそうです。
いくら高く買って資産としても買ってくれる人がいなければ資産としての価値はゼロですからねぇ。
ショップはヤバくなったら福袋とかに詰めて売り抜いてさようならできるけど、、、酷いもんです。

No title

これはどうなっているのかな。一部のショップだけでなく、すぱい〇〇さんまで20万買取だしましたね。先ほど。他も軒並み高騰していますね。ロゼ12万、イヴ12万チェイム8万、マスカレーナ18万,レイ17万

これは完全にバブルですね。こんなに一気に高騰するなんていいことではないですね。

これはショップのつり上げではなくて、売れているのですね。投資家たちによって。

あんまり相場をいじって乱高下させないで欲しいのだけど。

> 自称投資家(笑)がまた騙されるパターンですね。
> ショップと自称投資家だけでグルグルとホールドしあって一般からは買いが入らずに潜在的に貧困になっていきそうです。
> いくら高く買って資産としても買ってくれる人がいなければ資産としての価値はゼロですからねぇ。
> ショップはヤバくなったら福袋とかに詰めて売り抜いてさようならできるけど、、、酷いもんです。


まさにおっしゃる通りですね。
ショップはクジや福袋で売り抜けられるので、暴落までは強気買取と販売で利益を出して逃げ切れますからねー。

> これはどうなっているのかな。一部のショップだけでなく、すぱい〇〇さんまで20万買取だしましたね。先ほど。他も軒並み高騰していますね。ロゼ12万、イヴ12万チェイム8万、マスカレーナ18万,レイ17万
>
> これは完全にバブルですね。こんなに一気に高騰するなんていいことではないですね。
>
> これはショップのつり上げではなくて、売れているのですね。投資家たちによって。
>
> あんまり相場をいじって乱高下させないで欲しいのだけど。


詳しくないですけど、昨年のポケカもこんな感じだったのではないでしょうかね。
いつか始まる売り抜け競争までは異常相場は続くのでしょうね。

PSAもタイムラグあるし、直出しだと費用はかかるし、最近のものは10取れて当たり前という感じでPSAに付加価値があるのは昔のカードと難易度が高いものだけだと思います。
実際みんなそれに気付き始めてますよね。
昔のレリーフとかは厳選してやっと3割の確率で10取れるくらいなんで付加価値ありますし、初期とかで数%確率のものは言い値でいいと思いますけど。
余談ですがついにレリブルの鑑定総数が1000枚を超えて9の数が10の数を逆転しました。
美品は狩尽くされてきているみたいなので古いカードの、9、10クラスを狙うのはここからは至難の技になってきています。

> PSAもタイムラグあるし、直出しだと費用はかかるし、最近のものは10取れて当たり前という感じでPSAに付加価値があるのは昔のカードと難易度が高いものだけだと思います。
> 実際みんなそれに気付き始めてますよね。
> 昔のレリーフとかは厳選してやっと3割の確率で10取れるくらいなんで付加価値ありますし、初期とかで数%確率のものは言い値でいいと思いますけど。
> 余談ですがついにレリブルの鑑定総数が1000枚を超えて9の数が10の数を逆転しました。
> 美品は狩尽くされてきているみたいなので古いカードの、9、10クラスを狙うのはここからは至難の技になってきています。


余談の方に食い付いて申し訳ないですが、レリブルの鑑定数1000枚を超えたのは驚きですね。
古いカードの美品はどんどん鑑定出されているのでしょうね。

うらら 20thシクやプリシクが高騰している中で
初版(MACR版)のうらら シークレットを集めるのは穴場かも知れんぞ

2000後半〜3000前半で買えるけど
プレイで使われていたため美品は少ないし(PSA10の鑑定品は20枚しかなく)再販版はたくさん見かけるけど初版は見つけることすら難しい

こないだ日本橋の店舗を15件回って見つけたのはカードラボの傷あり特価の1枚だけで美品にいたっては1枚も見つからなかったです。


> うらら 20thシクやプリシクが高騰している中で
> 初版(MACR版)のうらら シークレットを集めるのは穴場かも知れんぞ
>
> 2000後半〜3000前半で買えるけど
> プレイで使われていたため美品は少ないし(PSA10の鑑定品は20枚しかなく)再販版はたくさん見かけるけど初版は見つけることすら難しい
>
> こないだ日本橋の店舗を15件回って見つけたのはカードラボの傷あり特価の1枚だけで美品にいたっては1枚も見つからなかったです。


その件、他の方もコメントしてた気がします。
日本橋で15件回って、その結果はかなり流通量が少ないと言えますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資