アロメルスの蟲惑魔 20th 買取9万!間も無く2桁万円台への仲間入りか - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

アロメルスの蟲惑魔 20th 買取9万!間も無く2桁万円台への仲間入りか

スポンサーリンク

アロメルスの蟲惑魔 20thシク。


このカードは、2020年1月11日に発売されたETERNITY CODEに封入されておりました。



買取強化として募集が行われる高額カードの常連とも言え、目にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。



このアロメルスの蟲惑魔 20thシクですが、イヴやロゼに続き、買取10万の節目を窺う動きが見て取れます。



ちなみに初動となる2020年1月中旬は買取2万前後であった模様。



それが現在2022年2月中旬においては、買取9万を記録しております。



2年間で約5倍の上昇。



さて、このまま続伸となるのでしょうか。



20thシク爆上げ相場の大熱狂の中において、アロメルスの蟲惑魔の買取10万は、もはや通過点に過ぎないのかもしれません。



20220216230008194.png
20220216230028b21.png

コメント

最近は20th速報になってますねw
このカードは2021年5月くらいに購入しましたがせいぜい29000とかでした。
7月にPSAに出して先日返ってきたら、レギュラーからXPに変えられていて、いつの間に5万超えたのかと思っていたのですが、もう10万付近まで行ってるんですね。

> 最近は20th速報になってますねw
> このカードは2021年5月くらいに購入しましたがせいぜい29000とかでした。
> 7月にPSAに出して先日返ってきたら、レギュラーからXPに変えられていて、いつの間に5万超えたのかと思っていたのですが、もう10万付近まで行ってるんですね。


20thの相場が変わり過ぎなんですよ笑
数ヶ月どころか数日で数万変動しますからね。

No title

やはり、アロメルスでてきましたね。イラスト性から高騰してくるきがしました。
同じようなのび方をしているカードにチェイムがあります。
意外なことにすぱ〇らるさんでは、チェイム8万、アロメルス7.5万とチェイムの方が買取が高くなってきています。
アロメルス同様。こちらのカードも10万台にのせてくるかもしれません。

どうやら20thのPSA10の総数が少ないカードが高騰してるな

Eternity codeとかいう遊戯王史上屈指の壊れパック(値段上昇率が)、リンクロスすら無くても話題にできる
全部20th(適当)
・エリア 初動5万位 現在18〜20万
・アロメルス 初動1,8万位 現在8〜9万
・チェイム 初動1,2万位 現在7〜8万
・アクセスコード 初動3000円 現在4〜5万
・しぐれ 初動1,2万位 現在4万
・シュトラール 初動3000円以下 現在2〜2,3万
・バブルリーフ 初動3000円以下 現在1,2〜1,5万
・アライバル 初動3000円以下 現在7〜8000円

しかもファイナルチャレンジパックがあった事実
・亜白龍 初動2,5〜3万 現在5〜6万
・見習い魔導師 初動1,5万 現在3,5万
・桜 初動3000円 現在1,5万
・ユベル 初動2000円 現在1万
・♾ 竜皇 リベリオン クェーサー ダークナイト 全部大体初動の2倍

他の方のPSA鑑定でレギュラーからXPとの情報大変ありがたいです。

個人的にはすごく意外でした。私がバルクで出していた頃はザルだったので、かなりの価格帯まで1100円でできましたが、中堅20thでアロメロスくらいメジャーとはいえないカードで変えられるとは、PSAも対策してきているのですね。かなり鑑定料に影響してくるので、PSA鑑定品はいずれもう少し高くなる様な気もします。

ただ、PSAが日本で鑑定を始める際に割引サービスがありそうなので、今は少しずつ出して割引の時に枚数出した方がいいと思っています。バルク再開してほしい 泣

> やはり、アロメルスでてきましたね。イラスト性から高騰してくるきがしました。
> 同じようなのび方をしているカードにチェイムがあります。
> 意外なことにすぱ〇らるさんでは、チェイム8万、アロメルス7.5万とチェイムの方が買取が高くなってきています。
> アロメルス同様。こちらのカードも10万台にのせてくるかもしれません。


チェイムですよね。これも取り上げなきゃと思いつつ、先延ばしにしちゃってます。
10万円台に来る勢いを感じますよね。

> どうやら20thのPSA10の総数が少ないカードが高騰してるな


それだけ美品も少ないってことなのかもしれませんね。

> Eternity codeとかいう遊戯王史上屈指の壊れパック(値段上昇率が)、リンクロスすら無くても話題にできる
> 全部20th(適当)
> ・エリア 初動5万位 現在18〜20万
> ・アロメルス 初動1,8万位 現在8〜9万
> ・チェイム 初動1,2万位 現在7〜8万
> ・アクセスコード 初動3000円 現在4〜5万
> ・しぐれ 初動1,2万位 現在4万
> ・シュトラール 初動3000円以下 現在2〜2,3万
> ・バブルリーフ 初動3000円以下 現在1,2〜1,5万
> ・アライバル 初動3000円以下 現在7〜8000円
>
> しかもファイナルチャレンジパックがあった事実
> ・亜白龍 初動2,5〜3万 現在5〜6万
> ・見習い魔導師 初動1,5万 現在3,5万
> ・桜 初動3000円 現在1,5万
> ・ユベル 初動2000円 現在1万
> ・♾ 竜皇 リベリオン クェーサー ダークナイト 全部大体初動の2倍


おお、わかりやすいです!
まとめて頂きありがとうございます。
記事作成の際に参考にさせてもらいます。

> 他の方のPSA鑑定でレギュラーからXPとの情報大変ありがたいです。
>
> 個人的にはすごく意外でした。私がバルクで出していた頃はザルだったので、かなりの価格帯まで1100円でできましたが、中堅20thでアロメロスくらいメジャーとはいえないカードで変えられるとは、PSAも対策してきているのですね。かなり鑑定料に影響してくるので、PSA鑑定品はいずれもう少し高くなる様な気もします。
>
> ただ、PSAが日本で鑑定を始める際に割引サービスがありそうなので、今は少しずつ出して割引の時に枚数出した方がいいと思っています。バルク再開してほしい 泣


バルクサービスは本当にお得なんですね笑
その穴を狙って鑑定に出す人が多過ぎたのかもしれませんね。
そこにこれだけの高騰があってという感じで。
PSAの日本鑑定の割引サービスはしっかりと抑えたいですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資