コメント
私は海馬セットが原因で初期シクブルが上昇トレンドに乗ることはあっても、暴落するような事は無いと思っています。
ホーリーナイトが初めて再録された頃も同じような話がありましたが何の影響もなく、むしろそれ以降どんどん相場が上がる一方でした。
そもそも海馬セットのシクブルで満足するような層は、初期シクブルが買えるような層とは最初からスタンスそのものが違うので何ら影響はありません。
…ここまで書いておいてなんですが、初期シクブルを私は持っていませんw
ホーリーナイトが初めて再録された頃も同じような話がありましたが何の影響もなく、むしろそれ以降どんどん相場が上がる一方でした。
そもそも海馬セットのシクブルで満足するような層は、初期シクブルが買えるような層とは最初からスタンスそのものが違うので何ら影響はありません。
…ここまで書いておいてなんですが、初期シクブルを私は持っていませんw
多分KAIBA SETが来ても元のシクブルの価値は下がらないだろうなと思います。
理由は単純で当時のカードを再現できないと予想するからですね。
シクブルってどうなんだろうと思っていたのですが、かねこさんの動画とか見ていたらどうしても欲しくなってしまい一念発起してシクブルを購入してみました。
ただ日版は高すぎて買える気しないのでDOR版ですが。
初期絵のシークレットレア青眼は1999年の日版、2002年の海外ゲーム付属の英語版DDS版は有名ですが、2003年のスペイン語DOR版はかなりマイナーですかね。希少度はおそらくDORが一番なんでしょうが値段的には一番低いですね。
この3つは年代が近いので光り方はかなり似ているのかなと思います。
特徴としては3つとも青眼本体の色が普通の青眼より色素薄い感じで青よりなんか白っぽい感じ。
多分一番白いのがDDSでDORは他2つより若干緑っぽいという感じなんだと思います。
ただDOR実物を手に取って色々な角度から光り方みるとくっそ綺麗ですね。
近代の15AXのシク青眼と比べると全く違う光り方していますし、旧年代シクブル3種の方が上品な光り方だと思います。
KAIBA SET のサンプル画像を見る限りでは15AXに近そうだったので、ぶっちゃけ当時のシクブルは再現できなさそうですね。
正解は4月にはわかるのでしょうが似て非なるものになる確率の方が高そう。
理由は単純で当時のカードを再現できないと予想するからですね。
シクブルってどうなんだろうと思っていたのですが、かねこさんの動画とか見ていたらどうしても欲しくなってしまい一念発起してシクブルを購入してみました。
ただ日版は高すぎて買える気しないのでDOR版ですが。
初期絵のシークレットレア青眼は1999年の日版、2002年の海外ゲーム付属の英語版DDS版は有名ですが、2003年のスペイン語DOR版はかなりマイナーですかね。希少度はおそらくDORが一番なんでしょうが値段的には一番低いですね。
この3つは年代が近いので光り方はかなり似ているのかなと思います。
特徴としては3つとも青眼本体の色が普通の青眼より色素薄い感じで青よりなんか白っぽい感じ。
多分一番白いのがDDSでDORは他2つより若干緑っぽいという感じなんだと思います。
ただDOR実物を手に取って色々な角度から光り方みるとくっそ綺麗ですね。
近代の15AXのシク青眼と比べると全く違う光り方していますし、旧年代シクブル3種の方が上品な光り方だと思います。
KAIBA SET のサンプル画像を見る限りでは15AXに近そうだったので、ぶっちゃけ当時のシクブルは再現できなさそうですね。
正解は4月にはわかるのでしょうが似て非なるものになる確率の方が高そう。
> 私は海馬セットが原因で初期シクブルが上昇トレンドに乗ることはあっても、暴落するような事は無いと思っています。
>
> ホーリーナイトが初めて再録された頃も同じような話がありましたが何の影響もなく、むしろそれ以降どんどん相場が上がる一方でした。
>
> そもそも海馬セットのシクブルで満足するような層は、初期シクブルが買えるような層とは最初からスタンスそのものが違うので何ら影響はありません。
>
> …ここまで書いておいてなんですが、初期シクブルを私は持っていませんw
なるほど。個人的にも相場影響は無いのではと思ってます。
持っていなくてもそれだけ気になる話題ってことですね笑
>
> ホーリーナイトが初めて再録された頃も同じような話がありましたが何の影響もなく、むしろそれ以降どんどん相場が上がる一方でした。
>
> そもそも海馬セットのシクブルで満足するような層は、初期シクブルが買えるような層とは最初からスタンスそのものが違うので何ら影響はありません。
>
> …ここまで書いておいてなんですが、初期シクブルを私は持っていませんw
なるほど。個人的にも相場影響は無いのではと思ってます。
持っていなくてもそれだけ気になる話題ってことですね笑
> 多分KAIBA SETが来ても元のシクブルの価値は下がらないだろうなと思います。
> 理由は単純で当時のカードを再現できないと予想するからですね。
> シクブルってどうなんだろうと思っていたのですが、かねこさんの動画とか見ていたらどうしても欲しくなってしまい一念発起してシクブルを購入してみました。
> ただ日版は高すぎて買える気しないのでDOR版ですが。
> 初期絵のシークレットレア青眼は1999年の日版、2002年の海外ゲーム付属の英語版DDS版は有名ですが、2003年のスペイン語DOR版はかなりマイナーですかね。希少度はおそらくDORが一番なんでしょうが値段的には一番低いですね。
> この3つは年代が近いので光り方はかなり似ているのかなと思います。
> 特徴としては3つとも青眼本体の色が普通の青眼より色素薄い感じで青よりなんか白っぽい感じ。
> 多分一番白いのがDDSでDORは他2つより若干緑っぽいという感じなんだと思います。
> ただDOR実物を手に取って色々な角度から光り方みるとくっそ綺麗ですね。
> 近代の15AXのシク青眼と比べると全く違う光り方していますし、旧年代シクブル3種の方が上品な光り方だと思います。
> KAIBA SET のサンプル画像を見る限りでは15AXに近そうだったので、ぶっちゃけ当時のシクブルは再現できなさそうですね。
> 正解は4月にはわかるのでしょうが似て非なるものになる確率の方が高そう。
コメントありがとうございます。
なるほど、それぞれの特徴はそのようになっているのですね。
まあ、おそらく相場に影響はないんでしょうね。
> 理由は単純で当時のカードを再現できないと予想するからですね。
> シクブルってどうなんだろうと思っていたのですが、かねこさんの動画とか見ていたらどうしても欲しくなってしまい一念発起してシクブルを購入してみました。
> ただ日版は高すぎて買える気しないのでDOR版ですが。
> 初期絵のシークレットレア青眼は1999年の日版、2002年の海外ゲーム付属の英語版DDS版は有名ですが、2003年のスペイン語DOR版はかなりマイナーですかね。希少度はおそらくDORが一番なんでしょうが値段的には一番低いですね。
> この3つは年代が近いので光り方はかなり似ているのかなと思います。
> 特徴としては3つとも青眼本体の色が普通の青眼より色素薄い感じで青よりなんか白っぽい感じ。
> 多分一番白いのがDDSでDORは他2つより若干緑っぽいという感じなんだと思います。
> ただDOR実物を手に取って色々な角度から光り方みるとくっそ綺麗ですね。
> 近代の15AXのシク青眼と比べると全く違う光り方していますし、旧年代シクブル3種の方が上品な光り方だと思います。
> KAIBA SET のサンプル画像を見る限りでは15AXに近そうだったので、ぶっちゃけ当時のシクブルは再現できなさそうですね。
> 正解は4月にはわかるのでしょうが似て非なるものになる確率の方が高そう。
コメントありがとうございます。
なるほど、それぞれの特徴はそのようになっているのですね。
まあ、おそらく相場に影響はないんでしょうね。
歴史(年月)・懸賞のストーリーや封筒、
その当時にしか出せない初期の雰囲気など
どうやっても覆らないものが付加価値として
あるかと思うのでカードは似ていても
全く別物と考えてます!
なのでより高騰していくのでは?と予想笑
その当時にしか出せない初期の雰囲気など
どうやっても覆らないものが付加価値として
あるかと思うのでカードは似ていても
全く別物と考えてます!
なのでより高騰していくのでは?と予想笑
シクブル持ってますが海馬セット楽しみですね。本物を飾ることも出来ないしこっそり眺めるくらいしか出来ないので3枚もあったら1枚飾る用とかで気軽に見られるし。
ただ詐欺が横行しそうなのが心配ですね。
あとPSAが初期シクブルって誤って鑑定しそうです(笑)
ただ詐欺が横行しそうなのが心配ですね。
あとPSAが初期シクブルって誤って鑑定しそうです(笑)
> 歴史(年月)・懸賞のストーリーや封筒、
> その当時にしか出せない初期の雰囲気など
> どうやっても覆らないものが付加価値として
> あるかと思うのでカードは似ていても
> 全く別物と考えてます!
> なのでより高騰していくのでは?と予想笑
別物と考える人が多数派である印象なので、KAIBA SETの影響は無く、これまでと変わらずに価値を高めるかもしれませんね。
> その当時にしか出せない初期の雰囲気など
> どうやっても覆らないものが付加価値として
> あるかと思うのでカードは似ていても
> 全く別物と考えてます!
> なのでより高騰していくのでは?と予想笑
別物と考える人が多数派である印象なので、KAIBA SETの影響は無く、これまでと変わらずに価値を高めるかもしれませんね。
> シクブル持ってますが海馬セット楽しみですね。本物を飾ることも出来ないしこっそり眺めるくらいしか出来ないので3枚もあったら1枚飾る用とかで気軽に見られるし。
>
> ただ詐欺が横行しそうなのが心配ですね。
> あとPSAが初期シクブルって誤って鑑定しそうです(笑)
詐欺事件が増えるのはほぼ間違いないと思います。。。
PSAはさすがに大丈夫ではないでしょうか笑
>
> ただ詐欺が横行しそうなのが心配ですね。
> あとPSAが初期シクブルって誤って鑑定しそうです(笑)
詐欺事件が増えるのはほぼ間違いないと思います。。。
PSAはさすがに大丈夫ではないでしょうか笑