アロメルスの蟲惑魔 20th 買取価格は10万を突破し、最高額12万を記録!! - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

アロメルスの蟲惑魔 20th 買取価格は10万を突破し、最高額12万を記録!!

スポンサーリンク

アロメルスの蟲惑魔 20thシク。


2020年1月11日発売 ETERNITY CODEに封入。



2月下旬、買取9万となったことを記事として取り上げたアロメルスの蟲惑魔 20thシクが、さらに大きく価格を上昇させている模様。



先週末には、買取10万突破のみならず、その金額は驚きの12万を記録しております。




今年に入って取り上げた星杯の神子イヴ 20thは、10万を超えてから一気に最高値20万まで駆け上がりました。



さて、このアロメルスの蟲惑魔 20thもイヴと同じ上昇ルートを辿ることになるのでしょうか。



20220301193624dd7.png
20220301193631817.png

コメント

せっかくだし女の子カードだけでなく青眼の究極亜竜とかブルーアイズカオスMAXとか20th系で一番PSA10とるのが難しい真紅眼の亜黒竜とかのドラゴン系ももっと注目されればいいのに。

なんとも言いようないですけど仮に今日20万買取になっても少なくともイヴと同じルートではないと思いますよ、美品の数が違う

ETCOはpsa鑑定が既に増え始めてた影響もあってpsa10取得率もイヴより遥かに高い、ETCO自体印刷が綺麗なのもあるので適当に買っても美品はちょろちょろ見かけます

逆に言うとそれだけこれが人気?別の理由がある?と捉える事もできるけど同時にpsa10にあまり意味がない

> せっかくだし女の子カードだけでなく青眼の究極亜竜とかブルーアイズカオスMAXとか20th系で一番PSA10とるのが難しい真紅眼の亜黒竜とかのドラゴン系ももっと注目されればいいのに。


女の子カードがどうしても高額になりやすい傾向ですからね。
残念ながら、本当に遊戯王が好きな人間が買っているってこともないでしょうし。

> なんとも言いようないですけど仮に今日20万買取になっても少なくともイヴと同じルートではないと思いますよ、美品の数が違う
>
> ETCOはpsa鑑定が既に増え始めてた影響もあってpsa10取得率もイヴより遥かに高い、ETCO自体印刷が綺麗なのもあるので適当に買っても美品はちょろちょろ見かけます
>
> 逆に言うとそれだけこれが人気?別の理由がある?と捉える事もできるけど同時にpsa10にあまり意味がない


なるほど。
理由無しで高騰しているというのは、あまり良くないですね。
現在バブルなのは間違いないですが、異常高騰でもイヴのように理由があった方がマシだったと思います。

No title

まぁ、イラストがいいから、この位にはなるとは思っていたけど、他のカードもそうだけど、20万オーバーというのは行きすぎだと思いますね。

パック産なんで、レジェガールも同じような気がしますが・・。これもイラスト人気ですよね。

アロメルスはそろそろ頭打ちだと思いますが、ただ、今は20th人気というか、バブルなんで分かりませんが。
欲しくて高くても買う人が多いと上がるのが相場なんで。

> まぁ、イラストがいいから、この位にはなるとは思っていたけど、他のカードもそうだけど、20万オーバーというのは行きすぎだと思いますね。
>
> パック産なんで、レジェガールも同じような気がしますが・・。これもイラスト人気ですよね。
>
> アロメルスはそろそろ頭打ちだと思いますが、ただ、今は20th人気というか、バブルなんで分かりませんが。
> 欲しくて高くても買う人が多いと上がるのが相場なんで。


バブルだともう何が起きても不思議ではないんですよね。
例えばグループで買占めみたいなことやられたら、一気に相場を変動させられますし。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資