英語版 ブルシク オルタナ 初動相場30万→現在12万 わずか3ヶ月で大暴落 - 【投資】遊戯王カードを投資先として見守るブログ
fc2ブログ

記事一覧

英語版 ブルシク オルタナ 初動相場30万→現在12万 わずか3ヶ月で大暴落

スポンサーリンク

昨年12月下旬に国内流通が確認された英語版のブルシク オルタナ。


初動相場は約30万。


その当時は、日版 ブルシク オルタナと肩を並べる程の市場価値を誇っておりました。



ちなみに、この英語版ブルシク オルタナの発行枚数ですが、以前取り上げた際には、北米で300枚、南米で240枚の合計540枚とお伝えしておりましたが、EU版500枚が存在するようであり、合計1040枚とのこと。



総枚数的には、日版と変わらないことが判明したこのカード。


初動30万が遥か昔にも感じてしまうような大暴落に遭っており、現在の相場は約12万。



好況な国内遊戯王市場の裏では、このような惨劇も起きております。


やはり海外版カードの相場は難しい。


気安く触れてはいけないアンタッチャブルな存在とも言えるでしょう。


202203012118201f3.png

コメント

マジでブルシクは終わってんなー(笑)
ステンレスガールばりの大暴落

> マジでブルシクは終わってんなー(笑)
> ステンレスガールばりの大暴落


このカードについて言えば、すごいスピードで暴落したのでステンレスガールの比じゃないですね。

今更だけど、本当にガキの遊びじゃなくなってきたな
中古市場で勝手に起こってる事とはいえ、公式は今の状況どう思ってるんだろ

> 今更だけど、本当にガキの遊びじゃなくなってきたな
> 中古市場で勝手に起こってる事とはいえ、公式は今の状況どう思ってるんだろ


もはや遊戯王は大人の遊びですよね。
公式はどうでしょうね。決していいこととは思ってないでしょうけど。

こちらは元々日本円にして15万円あれば海外では購入出来ていたので、妥当な金額になっただけかと思われます。
それにしても海外のカードの相場は非常に難しいです。。。

> こちらは元々日本円にして15万円あれば海外では購入出来ていたので、妥当な金額になっただけかと思われます。
> それにしても海外のカードの相場は非常に難しいです。。。


なるほど。
初動が高過ぎただけということですか。
海外カード難しいですよね。。。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

遊戯王投資さん

Author:遊戯王投資さん
何かご用がある方はお手数ですが、ツイッターのDMに連絡ください。
Twitter アカウント名 nakanaka@遊戯王投資